2017年11月 1日 (水)
2017年7月14日 (金)
黒猫ジャックの成長日記その553~保護猫シマ美~
4月の終わり頃のこと
推定年齢8歳のきじとらの女の子を保護しました
約2年前、お父さんが避妊手術をした子で
マンションの地下ガレージに住み着いていました
ガレージ内は、劣悪な環境でガソリン臭に汚水、人と車の出入りで
とても危険な所です
ご飯を食べに来たシマ美ちゃん
そんな状況に心を痛めて、なんとかしてあげたいと思っていた時に
ガレージを利用している人から苦情が出たんです
シマ美ちゃんの身を案じ保護することに
保護されたシマ美ちゃん
とりあえず検査と蚤取り、虫駆除をお願いして
ボランティアさんに託しました
8年間野良生活をしていたので人には懐いていません
家に上手く馴染んでくれるか心配ですが
緊急事態なのでやもえません
先住猫と接触を避けるためにゲージを購入
怖がるといけないので目隠ししています
怪訝な目つき・・・
ドーム型ベットでくつろぐシマ美ちゃん
かなり大胆にくつろいでいます
少しづつですが我が家に慣れてきたようです
最近は、自ら出てくることもあります
我が家に来て2か月
まだ1度も触れたことはないですが
少し心を開いてくれているようです
猫好きが集まるSNSに参加しています
↓ ↓ ↓
ランキングも応援お願いします
↓ ↓ ↓ ↓
ぽちぽちお願いにゃ~(=^。^=)
2017年4月17日 (月)
2016年11月 1日 (火)
黒猫ジャックの成長日記その551~10年目
一年半ぶりの更新です
今日は、ジャック10歳のお誕生日です
正確に言うと保護した日が、10年前の今日です
(10年前の記事→黒猫ジャックの成長日記その2 )
あれから10年、すくすくと育って
こんなに大きくなりました
推定体重8kg・・・
痩せなきゃね
それは、ムリにゃ
食欲の秋だからにゃ
ご飯が美味しいにゃ
にゃははは~♪
2015年4月16日 (木)
2015年2月 8日 (日)
2014年12月31日 (水)
黒猫ジャックの成長日記その548~まぁちゃんの病気
久しぶりの更新です。
今年も今日で終わりですね。
我が家では、色々と大変なことがありました。
中でも一番の出来事は、まぁちゃんが病気になったことです。
貧血がひどくなり食欲不振になって
激ヤセしてしまいました。
↑
頬がこけているのがわかりますか?
このとき体重が4.2Kg
以前より10Kg落ちていました。
秘蔵の肥大も大きく
血液が滞っている状態でした。
いくつかの血液検査をしてみましたが、
これといった原因もわからず
後は、骨髄検査をするのみです。
骨髄検査は、かなりリスクがあり
まぁちゃんの体に負担がかかるようなので
検査は、していません。
取りあえずステロイド剤を飲ませて様子を見ることに。
今は、1か月ほど薬を飲んで
食欲も戻り体重も5.2Kgに。
元気に走り回っています。
でも、まだ治った訳ではないので
油断禁物です。
我が家で一番の健康体だったまぁちゃんだったのに。
ショックです(ノД`)・゜・。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
・・・と言うことで
今年も波乱な1年」でした。
来年は、良い年にしたいですね。
猫好きが集まるSNSに参加しています
↓ ↓ ↓
ランキングも応援お願いします
↓ ↓ ↓ ↓
ぽちぽちお願いにゃ~(=^。^=)
最近のコメント